本番当日から一週間経ってしまいましたが・・・
22日の宿毛花へんろマラソン、5時間49分27秒で、何とか完走することができました☆
...READ MORE
本番当日から一週間経ってしまいましたが・・・
22日の宿毛花へんろマラソン、5時間49分27秒で、何とか完走することができました☆
今年から、四万十市のお隣・宿毛(すくも)市で、
宿毛花へんろマラソン
が開催されることになり、紅星もフルマラソンの部(42.195km)にエントリーしています。
チベットの僧侶のデモを中国政府が『暴動』とし、武力鎮圧した事件から1年が経ちます。また、今日は『チベット動乱』からちょうど50年になるそうです。
紅星は昨年、事件から遅れること2週間後にはなりましたが、関連記事『真の友人なら、忠告しなければいけない時がある』をエントリーし、チベット情勢に対する考えを述べさせてもらいました。
それから今日まで、様々な報道や情勢の推移がありましたが、今でもやはり、あの事件は中国政府に非があると考えています。
今朝、仕事前に『しんぶん赤旗』を読んでいたら、思わず吹き出してしまったというか、スゴイというか・・・という記事が社会面に出てました。
他にも例の如く、赤旗らしいマジメな記事が並ぶなか、他の記事から浮き出すように、(意識したか知らんけど)この記事だけ題名が黒ぬりでミョーに目立つこと。
赤旗って、こんなVOWみたいな記事も載せるがや・・・
昨日(3日)朝、職場(民商)で購読している毎日新聞を読んでいたら、こんな記事が。
今日の赤旗には出ていませんでしたが、皆さんにも知って貰えればと思い、ここに紹介します。
Author:紅星龍水
管理者:紅星龍水(あかぼし・たつみ)
元は道産子だったが、土佐の魅力にとり憑かれ、19で大学合格を機に土佐へ移り今に至る
(これも「苗字」の呪いか!?)。
土佐錦魚・日淡(日本産淡水魚)大好き!放浪癖あり。
2011年2月6日、遂に不惑を迎えど、相も変わらず惑ってばかりの不真面目Comunistaでございます(いい加減落ち着きたい・・・)。
座右の銘は『適当にてきとう』『好い加減にいいかげん』☆
なお紅星は一応日本共産党員ですが、不良党員ですので、党本部の見解と異なる意見を当ブログに書き込むことがまま在ります事を予めお断りしておきます。